大阪 市 東成 区 今里 鍼灸治療院リーチです。指のしびれがあり肘から先が重だるい場合 回内筋症候群 が考えられます。
※このページに書かれていることは目安です。確定には医師の診断が必要です。
手根管症候群と同様の
指のしびれのほか
肘から前腕にかけての鈍痛
内側上顆炎を思わせるような
肘の内側の痛みも出現します。
円回内筋は複雑な構造をしています。
上腕の内側上顆前面に始まり
肘関節を越え
前腕で肘の内側に位置する
尺骨にもういちど付着し
前腕中程まで伸び橈骨で停止し
前腕を回内させます。
前腕(腕の肘から先)を
内側にねじることを
前腕の回内動作といいます。
ものを押さえつけたりする動作など
日常生活でもこの回内運動は頻繁に出てきます。
字を書くにしてもペン先を押し付けるために
常に使っています。
非常に疲弊する筋肉です。
円回内筋が尺骨から橈骨へ渡る下を
正中神経が通っているため
宴会内が不健康で拘縮した場合
つぶされて影響を受けます。
私の臨床経験では
肘より先の症状には
回内筋症候群用の状況は少なからず含まれます。
前腕のメンテナンスを常にしておくと
何をするにも有利にできます。
あなたのご来院を
心からお待ちしております。