撓骨神経麻痺

大阪市東成区今里にあります。
鍼灸治療院リーチです。
 橈骨神経麻痺 についての考察です。

※ここに書かれていることは目安です。確定には医師の診断を要します。

症 状

手首を伸ばす 
指を伸ばす 
動きに障害が出ます。

腕を前に伸ばすと手首が上に持ち上がらず
おばけのようなポーズになります。
下垂手

原 因

橈骨神経は腕神経叢からはじまり
上腕では深層後面を巻き込むように
走行するため
上腕での
絞扼障害が多くなります。

腕枕が原因で発症するので
サタデーナイト症候群と言われます。

前腕では分枝の後骨間神経が
回外筋に挟まれ絞扼を受けます。

 

上腕の症状:下垂手
後骨間神経:下垂指

と症状で原因を区別できます。

手の神経症状の場合
神経根性・斜角筋症候群胸郭出口症候群
も考慮しなければなりません。

例えば 症状が長く続いていて
指先が触れた場合鋭い痛みが発生する場合は
神経根性が考えられます。
医師を受診しての
画像診断をおすすめします。


あなたのご来院を
心からお待ちしております


#下垂手,#撓骨神経麻痺,#下垂指